• MYUQ

人気の格安スマホとは?スマホ選びのポイントや新機種の価格ランキングを紹介!

毎年多くのスマホ新機種が登場します。あなたも人気な機種を調べて、購入を検討しているところかもしれません。今回はスマホの選び方の一例とあわせて、2021年6月からUQモバイルで販売中の機種をお値打ち価格順に並べてランキングでまとめてみました。ぜひ参考にして、最高の一台と巡り合いましょう。

※UQ mobileオンラインショップの2021年6月15日掲載情報をもとにしています。

格安スマホの選び方

格安スマホ選びでは月々の利用料金を優先しながら検討している方も多いかもしれません。しかし料金だけでなく、使い方やニーズを優先して格安スマホを検討しましょう。

ポイント1

SIM:電話番号(音声通話)をつけるか否か

携帯キャリアでの契約の場合は、080などから始まる電話番号が付与されてSMSでのやりとりやSNSの電話番号認証が利用できるのが一般的でしょう。一方で格安スマホのなかには、電話番号を付与せずデータ通信専用にすることで利用料金を下げている通信事業者もあります。つまり電話番号が必要か否かでSIMの選び方が変わってきます。

通話やSMSを多用する方には電話番号が必要でしょう。しかし通話をする機会が少ない方や日頃からアプリでの通話に切り替えているならデータ通信専用でもいいかもしれません。通話用のスマホは別で用意していてタブレットや二台目のスマホを検討している方はとくに、データ通信専用にして利用料を安く抑えるのも有効でしょう。

ポイント2

プラン:通信のスペックとオプションサービスを検討

スマホの契約では、料金プランが数パターン用意されているのが一般的です。通信量と通信速度がプランごとでパッケージ化されており、”◯Mbpsでの高速通信がひと月◯GBまで可能で、超えたら◯kbpsになる”などとルールが設けられているでしょう。さらにホームページなどで表記されている速度はあくまで理論値です。使用している環境やデバイスの機種によって速度は大きく変わります。そのため理論値であるのを念頭においておくと、最高速度だけに固執せずに選択できるでしょう。

また通信制限がかかるのを避けるために、通信量の上限をチェックしておくのも重要です。過去の通信量を明細やアプリから確認し、大方の上限を見積もっておくとプランも決めやすいでしょう。容量が大きいプランほど高額になります。場合によっては通信制限がかかったら容量を追加する前提で、あえて容量の少ないプランに契約した方がおトクに使える可能性もあります。

さらに通信事業者ごとのオプションサービスもチェックしましょう。音声通話を利用する方は、数分間の無料通話がついたプラン/ひと月で◯時間まで無料通話がついているプラン/通話し放題のプランなどの違いで料金が変わってきます。データ通信を主に使う方はデータ繰り越しやSNSデータカウントフリーなどをチェックしましょう。利用料金はもちろん、通信制限の悩みの解消にもつながります。

ポイント3

ハードウェア:機種・SIMカードをチェック

つぎはハード面を検討しましょう。スマホの機種選びは誰しも迷うポイントかもしれません。検討したいポイントをまとめてみました。優先順位を決めて検討してみましょう。

OS

iOS
iPhoneに搭載。iPhoneにかかってきた電話をMacで応答するなど、ほかのApple製品と連携した独自の使い方も可能。
Android
多くのメーカーの機種に搭載。おサイフケータイ(R)やワンセグなど日本独自の機能を搭載した機種も多い。

画面サイズ

大きい
画面が見やすい。本体も大きくなりバッテリーも大容量。持ち運びしづらい。
小さい
手におさまりやすく操作しやすい。文字などが読みづらいと感じる場合も。

カメラ

画素数
数値が大きいほど高画質に撮れる。
レンズの数(種類)
狭い場所を広く写せる広角レンズや遠くにズームできる望遠レンズなど。
F値
数値が小さいほど明るくて一眼レフカメラのようなボケのある写真が撮りやすい。

SIMの種類

カードのタイプ(対応機種か否か)
  • 標準SIM[mini SIM]
  • Micro SIM
  • Nano SIM
  • eSIM(Embedded SIM)

その他

  • デザイン
  • 防水・防塵(ぼうじん)
  • おサイフケータイ(R)
  • ワンセグ など
ポイント4

料金:条件からしぼられた通信事業者で価格を比較

上の3つの項目を順に選択したら、自分のニーズにあった通信事業者がしぼれたのではないでしょうか。SIM×プラン×ハードウェアの条件で考えれば、選択できる通信事業者がしぼられるはずです。ここまで来たらあとは月々の利用料金が安い通信事業者を選べば良いでしょう。
ただし契約は最後まで慎重に行うのが重要です。SIM×プラン×機種×キャリアの組み合わせに問題がないかは、念には念を入れてホームページや店頭で契約前にあらためて確認するのをおすすめします。

UQモバイルをご検討の方、
お気軽にご相談ください!

  • 新型コロナウイルス感染症の影響によりUQ取扱店において営業時間の変更等をおこなっております。
    WEBサイトでのお申し込みの場合は、通常どおり、24時間受け付けています。

UQモバイルが
おすすめである3つの理由

格安スマホの選び方を紹介しましたが、自分に合った通信事業者を選択できたでしょうか。まだ迷われている方には、UQモバイルをおすすめします。おすすめできる理由を3点まとめました。ぜひ前向きにご検討ください。

auの安定した品質の回線を利用でき、日本全国つながりやすい

安定した高速通信がUQモバイルの特徴のひとつです。800MHzの周波数帯で人口カバー率99.9%※1を誇るau 4G LTEを使って高速・快適な通信をUQモバイルは実現しています(エリア内でもご利用いただけない場合があります)。さらに2021年9月2日に開始した「くりこしプラン +5G」なら、余ったデータ容量が無駄なく翌月に繰り越せるのも特長です※2

  • ※1「人口カバー率」は国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出しています。2020年12月末時点の情報を掲載しています。内容は変更になる可能性がございます。対応機種は4G LTE(800MHz)対応機器となります。au 4G LTEでは、800MH以外の周波数帯も使用しております。
    au 4G LTEで快適にツナガル!
  • ※2データくりこしには上限があります。くりこし上限はくりこしプランS +5Gの場合最大3GB、くりこしプランM +5Gの場合最大15GB、くりこしプランL +5Gの場合最大25GBとなります。
    くりこしプラン +5G

月々の利用料金がおトク

「くりこしプランS +5G」なら1年目も2年目以降もずーっとひと月3GBで1,628円(税込)~でいままでよりもお得に使っていただけるでしょう。しかも縛りなし・契約解除料も0円なので安心です※3

  • ※3別途、機種代金、通話料(税込22円/30秒)、SIMパッケージ料金(税込3,300円)、ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料等がかかります。

お客さまに合わせたプランやオプションサービスが豊富

ひと月3GBまでの「くりこしプランS +5G」では通信制限が心配な方は、ひと月15GBまでの「くりこしプランM +5G」やひと月25GBまでの「くりこしプランL +5G」もご検討ください。とくに「くりこしプランM +5G」・「くりこしプランL +5G」での節約モード※4利用時は、SNSや音楽ストリーミング※5などをどれだけ使っても「データ消費ゼロ」で、自分の用途の応じた使い方が可能です。

さらにUQモバイルはオプションも充実しています。安心サポートパック(有料)・故障紛失サポート(有料)・使い方サポート(有料)などで安心したスマホライフをお手伝いしています。UQ学割・UQ家族割・60歳以上通話割などの割引サービスも豊富です。

  • ※4節約モードとは、低速通信に切り替えることでデータ容量を消費せず、節約することができる機能です。「節約モード」設定時、くりこしプランS +5Gをご契約の場合、送受信最大300Kbps。くりこしプランM +5G・くりこしプランL +5Gをご契約の場合、送受信最大1Mbps。ベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であってもお客さまのご利用環境、回線の状況などにより大幅に低下する場合があります。また、最大通信速度は対応機種により異なります。
  • ※5くりこしプランM +5G、くりこしプランL +5GでMP3のビットレートが128kbps程度の場合。動画など、大量のデータ通信を伴うサービスはご利用いただけない場合があります。

UQモバイルをご検討の方、
お気軽にご相談ください!

  • 新型コロナウイルス感染症の影響によりUQ取扱店において営業時間の変更等をおこなっております。
    WEBサイトでのお申し込みの場合は、通常どおり、24時間受け付けています。

UQモバイルの人気スマホ
お値打ち価格順ランキング!

機種選びの方法をご紹介しましたが、自分のニーズにあった一台は見つかったでしょうか。なかにはまだまだ決められないと悩んでいる方もいるでしょう。
2021年6月10日にUQモバイルでは5G対応※7の3機種を新しくラインナップに加えましたが、いま人気の機種をお値打ち価格順でランキングにしてご紹介したいと思います。自分にピッタリの一台を探すために参考になるでしょう。

  • UQ mobileオンラインショップの2021年6月15日掲載情報をもとにしています。
  • 掲載中の商品の価格は予告なく変更する場合がございます。
  • ※7本機種の5G通信機能は、UQモバイルによる5G通信サービス提供開始後(2021年夏以降)から利用可能です。5G通信サービス提供開始までは4G LTE通信でご利用いただけます。詳しくは、確定次第、UQホームページにてお知らせします。また5G通信サービスのご利用には5Gの料金プランのご契約が必要です。5Gの料金プラン提供開始日および必要なお手続きについては、確定次第、UQホームページでお知らせいたします。

2021年6月新登場機種編

1位

OPPO A54 5G (OPPO)

1位はOPPOの「OPPO A54 5G」です。2021年6月10日に発売されたばかりの5G対応機種でありながら機種代金は1万円をきりました。にもかかわらずスペックはほかの最新機種とくらべても全く遜色がありません。約6.5インチの大画面や5,000mAhをほこる大容量バッテリー、マクロから超広角までどんなシーンも美しく撮影できるように搭載された最大約4,800万画素のAI4眼カメラなど、コストパフォーマンスの高さが感じられる一台です。

2位

AQUOS sense5G (SHARP)

SHARPの5G対応機種「AQUOS sense5G」が2位にランクインしました。4,570mAhの大容量バッテリーと、優れた省エネ性能を誇るIGZOディスプレイの組み合わせによって驚きの電池持ち※11を実現した一台です。ゲームや映像を見ながらメッセージの操作などを可能にした「2画面分割」や、設定した箇所でテザリングを自動でオンにできる「テザリングオート」など便利な機能が凝縮しています。

  • ※11メモリの増設や交換はできません。あらかじめご了承ください。
3位

iPhone 12/iPhone 12 mini (Apple)

スマホの代名詞ともいうべき人気機種のiPhoneにも、シリーズ初の5G対応機種が登場しました。UQモバイルでは6.1インチの「iPhone 12」と5.4インチの「iPhone 12 mini」が選べます。“スマートフォンで最速”をAppleが自負するA14 Bionicチップは、16コアのNeural Engineを駆使して1秒に何兆もの高速な演算処理を可能にしました。すべてのカメラでナイトモード※8が使え、写真を多く撮るユーザーにぴったりの機種です。

  • ※8iPhone 12・iPhone 12 mini・iPhone 12 Pro・iPhone 12 Pro Max・iPhone 11・iPhone 11 Pro・iPhone 11 Pro Maxでナイトモードは使えます(UQモバイルで販売していないモデルも含む)。
  • 「iPhoneでナイトモードを使う」(Apple)

2020年以前に発売済み機種編

1位

AQUOS sense3 basic (SHARP)

SHARPの「AQUOS sense3 basic」が1位に輝きました。5G対応機種の「AQUOS sense5G」が新発売されましたが、まだ4G対応のSHARP機種で検討中ならこちらもおすすめです。省エネのIGZOディスプレイと4,000mAhの大容量バッテリーからAQUOSらしさが感じられるでしょう。水濡れ※9はもちろん、耐衝撃性能※10も備えたタフな機種です。

  • 本機種は日本国内において3G通信はご利用いただけません。
  • ※9IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。 ご使用の際は外部接続端子キャップとスロットキャップ(SIMカード・SDカードのスロット部キャップ)が確実に閉じているかご確認ください。
  • ※10IP6Xとは、保護度合いをさし、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
1位

Galaxy A21 (Samsung)

1位がもうひと機種あります。2020年12月に発売されたSamsungの「Galaxy A21」です。「かんたんモード」を搭載した“使いやすさ”へのこだわりが感じられる機種といえます。文字や動画も見やすいように大画面でありながら、片手で持ちやすいサイズ感が人気の秘訣でしょうか。

  • 本機種は日本国内において3G通信はご利用いただけません。
3位

BASIO4 (KYOCERA)

3位は2020年2月発売のKYOCERA機種「BASIO4」がランクインしました。初めてスマホを選ぶ方やシニアユーザーでも簡単に使えるような工夫が散りばめられた機種です。大型のディスプレイにくわえて、分かりやすい物理ボタンを搭載したモデルであり、ボタンを押すのに慣れているユーザーにはうれしいでしょう。独自の「スマートソニックレシーバー」機能により快適な通話も実現します。

  • 本機種は日本国内において3G通信はご利用いただけません。
4位

iPhone SE(第2世代)(Apple)

“廉価版”と呼ばれることもあるとおり、価格を抑えたモデルである「iPhone SE(第2世代)」が4位です。「iPhone 12」や「iPhone 11」との違いには、指紋認証「Touch ID」が搭載されている点やホームボタンが存在している点が挙げられるでしょう。サイズや重さは旧モデルの「iPhone 8」と同じですが、「iPhone 11 Pro」と同じチップを搭載しているため、性能ははるかに上です。コストパフォーマンスの高い機種をお探しでしたらおすすめの機種といえます。

  • 本機種は日本国内において3G通信はご利用いただけません。
5位

iPhone 11 (Apple)

しばらく4G対応の機種とプランを使いたい人には、5位の「iPhone 11」もまだまだおすすめです。iPhone 12が登場したため、価格が下がっている点を魅力に思う方もいるのではないでしょうか。5G対応はしていませんが、それ以外の機能はまだまだ高性能であり、人気の高さを維持している機種といえます。iPhone 11では販売されていたイエローとパープルが、iPhone 12では販売されていないため、カラーで選び分けるのも良いでしょう。

  • 本機種は日本国内において3G通信はご利用いただけません。
  • 本記事に掲載されている商品またはサービス等の名称は、各社の商標または登録商標です。
  • Apple、iPhone、Touch IDは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。TM and (C) 2021 Apple Inc. All rights reserved.
  • Android、Googleは、Google LLC の商標です。
  • 「AQUOS」は、シャープ株式会社の商標または登録商標です。
  • 「Xperia」は、Sony Mobile Communications ABの商標または登録商標です。
  • 「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
  • 「au」「家族割」は、KDDI株式会社の登録商標です。

UQモバイルをご検討の方、
お気軽にご相談ください!

  • 新型コロナウイルス感染症の影響によりUQ取扱店において営業時間の変更等をおこなっております。
    WEBサイトでのお申し込みの場合は、通常どおり、24時間受け付けています。

格安スマホ/格安SIM関連記事

自宅セット割で家族全員おトク! くりこしプランS +5G(2021年9月2日受付開始) スマホ1人あたり990円(税込)/月~ データ容量3GB/月 割引前1,628円(税込)/月~ 通話料(税込22円/30秒)など別途かかります。 条件等詳しくはこちら
UQ mobileへの乗り換えガイド スマホは、UQ mobileに決まり! あなたのギモン解決します!
期間限定のおトクな情報も満載 キャンペーン・おトク情報